|
|
|
|
日本共立测试项目 |
 |
★・・・ |
|
 |
★・・・ |
 | |
 |
WAK- 各種類\) |
※各項目の「型式」から「使用法」、「変色の経過」から「標準色」が見られます。(PDF) 使用法、標準色をご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader6.0以上が必要です 。(無償) |
 |
型 式 WAK- |
測定項目 |
測定目盛 (mg/L) |
測定 時間 |
測定 回数 |
変色の 経過 |
主な 利用目的 |
-Ag |
銀 |
0 、0.5 、1、2 、5以上 |
3分 |
50 |
淡桃→桃 |
工程管理、 排水管理 |
-Al |
アルミニウム |
0 、0.05、0.1 、0.2 、0.5 、1 |
1分 |
40 |
淡黄→赤紫 |
工程管理 |
-Au |
金 |
0 、2 、5 、10 、20 |
30秒 |
40 |
赤紫→紫 |
排水管理、 工程管理 |
★★ -B(C) |
ほう素(高濃度) |
0、5、10、20、50、100 |
10分 |
40 |
淡黄→黄 |
排水検査、 環境調査 |
★★ -B |
ほう素 |
0 、0.5 、1 、2 、5 、10 |
30分 |
50 |
淡黄→黄 |
排水検査、 環境調査 |
-Ca |
カルシウム |
0 、2 、5 、10 、20 、50以上 |
2分 |
50 |
淡黄→赤紫 |
飲料水検査、 環境調査 |
カルシウム硬度 |
0 、5 、12.5 、25 、50 、125以上 |
-Cl (300) |
塩化物(300) |
200以下、250付近、300以上 |
10秒 |
40 |
茶→白 「使用法」参照 |
工程管理 |
-Cl (200) |
塩化物(200) |
100以下、150付近、200以上 |
10秒 |
40 |
茶→白 「使用法」参照 |
飲料水検査、 工程管理 |
-Cl (D) |
塩化物(低濃度) |
0 、2 、5 、10 、20 、50以上 |
1分 |
40 |
黄緑→橙 |
飲料水検査、 工程管理 |
★★ -ClO (C) |
残留塩素(高濃度) |
5 、10 、20 、30 、50 、100 150 、200 、300 、600 、1000以上 |
10秒 |
50 |
無色→淡黄→茶 |
飲料水検査、 工程管理 |
★★ -ClO・DP |
残留塩素(遊離) |
0.1 、0.2 、0.4、1 、2 、5 |
10秒 |
50 |
無色→淡桃→桃 |
水道水検査 プール水検査 |
★★ -T・ClO |
総残留塩素 |
0.1 、0.2 、0.4 、1 、2 、5 |
2分 |
50 |
無色→淡桃→桃 |
水道水検査 プール水検査 |
★★ -ClO2 |
二酸化塩素 |
0.2 、0.4 、0.6 、1 、2 、5、10 |
10秒 |
40 |
無色→淡桃→桃 |
水道水検査 プール水検査 |
★ -CN |
遊離シアン |
0.02以下 、0.05 、0.1 、0.2 、0.5 、1 、2 |
10分 |
40 |
無色→淡紫→紫 |
排水管理、 毒物検出 |
-COD(H) |
COD(250) |
0 、30 、60 、120 、200 、250以上 |
5分 |
50 |
紫→緑→褐 |
排水管理、 工程管理 |
-COD |
COD |
0 、5 、10 、13、20 、50 、100 |
5分 |
50 |
赤→紫→緑→黄 |
環境調査、 排水管理 |
-COD(D) |
COD(低濃度) |
0 、2 、4 、6 、8以上 |
5分 |
50 |
赤→紫→緑 |
環境調査、 飲料水検査 |
★★ -Cr 6+ |
6価クロム |
0.05 、0.1 、0.2 、0.5 、1 、2 |
2分 |
50 |
無色→淡桃→赤紫 |
排水検査、 工程管理 |
-Cr・T |
全クロム |
0.5 、1 、2 、5 、10 、20 |
30秒 |
40 |
無色→淡桃→赤紫 |
排水検査、 工程管理 |
★★ -Cu |
銅 |
0.5 、1 、2 、3 、5 、10以上 |
1分 |
50 |
無色→橙黄色 |
排水検査、 工程管理 |
-CuM |
銅(排水) |
0.5, 1, 3, 5, 10 |
2分 |
50 |
無色→淡黄→褐 |
排水検査、 工程管理 |
★ -F |
ふっ素 |
0 、0.4 、0.8 、1.5 、3 、8以上 |
10分 |
50 |
赤→赤紫→青 |
排水検査、 工程管理 | | |
このページの上へもどる
|
型 式 (WAK) |
測定項目 |
測定目盛 (mg/L) |
測定 時間 |
測定 回数 |
変色の 経過 |
主な 利用目的 |
★ -Fe |
鉄 |
0.2 、0.5 、1 、2 、5、 10 |
2分 |
50 |
無色→淡橙→橙 |
飲料水検査、 工程管理 |
★★ -Fe(D) |
鉄(低濃度) |
0.05 、0.1 、0.3 、0.5 、1 、2 |
2分 |
50 |
無色→淡赤→赤橙 |
飲料水検査、 工程管理 |
★ -Fe2+ |
2価鉄 |
0.2 、0.5 、1 、2 、5 、10 |
30秒 |
50 |
無色→淡橙→橙 |
飲料水検査、 工程管理 |
★ -Fe2+(D) |
2価鉄(低濃度) |
0.1 、0.2 、0.5 、0.8 、1.2 、2.5 |
30秒 |
50 |
無色→淡赤→赤橙 |
飲料水検査、 工程管理 |
★ -FOR |
ホルムアルテヒド |
0 、0.1 、0.2 、0.3、0.5 、1 、2 |
4分 |
40 |
黄→緑→青 |
工程管理、 排水管理 |
★★ -H202 |
過酸化水素 |
0.05 、0.1 、0.2 、0.5 、1 、2、5 |
1分 |
50 |
無色→淡紫→紫 |
残留検査、 食品検査 |
★★ -H202(C) |
過酸化水素(高濃度) |
3、7、13、20、35、70、100、130、 200、400、700 |
20秒 |
50 |
無色→薄黄→茶 |
消毒液の 濃度管理、 工程管理 |
-HYD |
ヒドラジン |
0.05、0.1、0.2、0.5、1、2 |
10分 |
40 |
無色→淡黄→黄 |
ボイラー管理 工程管理 |
-Me |
金属総量(5種) |
0、0.2、0.5、1、2、5以上 |
1分 |
50 |
黄→橙→赤 |
工程管理、 排水管理 |
-Mg |
マグネシウム |
0 、1、2 、5 、10 、20 |
1分 |
50 |
黄→橙 |
飲料水検査、 農業管理 |
マグネシウム硬度 |
0 、4.1 、8.2 、20.5 、41 、82 |
★★ -Mn |
マンガン |
0.5 、1 、2 、5 、10 、20 |
30秒 |
50 |
無色→淡桃→桃 |
工程管理、 井戸水検査 |
-Mo |
モリブデン |
5, 10, 20, 50, 100, 200, 500 |
1分 |
50 |
淡黄→橙 |
工程管理 |
ReNew -NH4(C) |
アンモニウム(排水) |
0、0.5 、1 、2 、5 、10、20以上 |
10分 |
50 |
黄→緑→青緑 |
排水管理、 工程管理 |
アンモニウム態窒素(排水) |
0、0.5 、1 、2 、5 、10、20以上 |
★★ -NH4 |
アンモニウム |
0.2 、0.5 、1 、2 、5、10 |
5分 |
50 |
無色→青 |
環境調査 飲料水検査、 工程管理 |
アンモニウム態窒素 |
0.2 、0.5 、1 、2 、5、10 |
-Ni |
ニッケル |
0.5 、1 、2 、5 、10 |
2分 |
50 |
無色→桃 |
排水管理、 工程管理 |
★★ -Ni(D) |
ニッケル(DPM) |
0.3、0.5、1、2、5、10 |
2分 |
50 |
無色→桃 |
排水管理、 工程管理 |
★ -NO2(C) |
亜硝酸(高濃度) |
16 、33 、66 、160 、330 、660以上 |
5分 |
50 |
無色→淡黄→赤褐 |
排水管理、 工程管理 |
亜硝酸態窒素(高濃度) |
5 、10 、20 、50 、100 、200以上 |
★★ -NO2 |
亜硝酸 |
0.02 、0.05 、0.1 、0.2 、0.5 、1 |
2分 |
50 |
無色→淡桃→赤紫 |
環境調査、 養魚管理 |
亜硝酸態窒素 |
0.005 、0.01 、0.02 、0.05 、0.1 、 0.2、 0.5 |
★ -NO3(C) |
硝酸(高濃度) |
90 、225 、450 、900 、2250 、4500 |
5分 |
50 |
無色→淡黄→茶 |
排水管理、 工程管理 |
硝酸態窒素(高濃度) |
20 、50 、100 、200 、500 、1000 |
★★ -NO3 |
硝酸 |
1 、2 、5 、10 、20 、45 |
3分 |
50 |
無色→淡桃→赤紫 |
井戸水検査、 用水管理 |
硝酸態窒素 |
0.2、0.5、1、2、5、10 | | |
このページの上へもどる
|
型 式 (WAK) |
測定項目 |
測定目盛 (mg/L) |
測定 時間 |
測定 回数 |
変色の 経過 |
主な 利用目的 |
★★ -O3 |
オゾン |
0.1 、0.2 、0.5 、1 、2 、5 |
1分 |
50 |
無色→淡紫→紫 |
工程管理、 教材 |
-pH |
水素イオン濃度 |
pH5.0 - 9.5 、0.5間隔10段階 |
20秒 |
50 |
橙→緑→青 |
排水検査、 河川調査 |
-TBL |
pH-TBL |
pH1.6 - 3.4 、0.2間隔10段階 |
20秒 |
50 |
赤→黄 |
環境調査、 排水検査 |
-BCG |
pH-BCG |
pH3.6 - 6.2 、0.2間隔14段階 |
20秒 |
50 |
黄→緑→青 |
酸性雨調査 |
-BTB |
pH-BTB |
pH5.8 - 8.0以上 、0.2間隔12段階 |
20秒 |
50 |
黄→緑→青 |
飲料水検査、 養魚管理 |
-TBH |
pH-TBH |
pH8.2 - 9.6 、0.2間隔7段階 |
20秒 |
50 |
黄緑→青 |
環境調査、 排水検査 |
-Pd |
パラジウム |
1、2、5、10、20、30、50 |
1分 |
50 |
無色→淡黄→茶 |
工程管理、 排水管理 |
-PMD |
過マンガン酸カリウム消費量 |
0、3、6、10、12、15 |
7分 |
50 |
赤→紫→緑 |
水道水検査、 プール水検査、 公衆浴場検査 |
★★ -PNL |
フェノール |
0、0.2 、0.5 、1 、2 、5 、10 |
8分 |
40 |
無色→淡桃→桃 |
排水検査、 工程管理 |
★★ -PO4(C) |
りん酸(高濃度) |
2、5、10、20、50、100 |
1分 |
40 |
無色→淡青→青 |
工程管理、 養魚管理 |
りん酸態りん(高濃度) |
0.66、1.65、3.3、6.6、16.5、33 |
★★ -PO4 |
りん酸 |
0.2 、0.5 、1 、2 、5 、10 |
1分 |
40 |
無色→淡青→青 |
排水検査、 環境調査 |
りん酸態りん |
0.1、0.2、0.5、1、2、5 |
★★ -PO4(D) |
りん酸(低濃度) |
0.05 、0.1 、0.2 、0.5 、1 、2 |
5分 |
40 |
無色→淡紫→紫 |
教材、 環境調査 |
りん酸態りん(低濃度) |
0.02、 0.05、 0.1、 0.2、 0.5、 1 |
★ -S |
硫化物(硫化水素) |
0.1 、0.2 、0.5 、1 、2 、5 |
3分 |
40 |
無色→青 |
環境調査、 温泉調査 |
★★ -SiO2 |
シリカ |
5、10、20、50、100、200 |
6.5分 |
40 |
無色→青 |
ボイラ管理、 用水管理 |
★★ -SiO2(D) |
シリカ(低濃度) |
0.5 、1 、2 、5 、10 、20 |
6.5分 |
40 |
無色→青 |
ボイラ管理、 用水管理 |
-SO3(C) |
亜硫酸(高濃度) |
50、100、200、500、1000、2000 |
10秒 |
50 |
無色→薄橙→濃茶 |
工程管理 |
★★ -TH |
全硬度(総硬度) |
0 、10 、20 、50 、100 、200 |
30秒 |
50 |
淡紫→赤紫 |
飲料水検査、 用水管理 |
-TN・i |
全窒素(無機) |
0 、5 、10 、25 、50 、100 |
20分 |
40 |
黄→緑→青緑 |
排水管理 |
-VC |
ビタミンC (アスコルビン酸) |
0.1, 0.2, 0.5, 1, 2, 5, 10mg/100mL 1、2、5、10、20、50、100 |
3分 |
50 |
無色→淡青→青 |
工程管理 |
-Zn |
亜鉛 |
0、0.2、0.5 、1 、2 、5以上 |
1分 |
50 |
黄→橙→赤 |
排水管理、 工程管理 |
New ★★ -Zn(D) |
亜鉛(低濃度) |
0、0.05、0.1、0.2、0.5、1、2以上 |
6分 |
40 |
黄→橙→赤 |
環境調査 | | |
このページの上へもどる
|
前処理剤 |
型式 |
品名 |
目的 |
回数 |
|
Cr-RA |
全クロム測定用前処理剤 |
3価クロムを6価にする時に必要 |
約100回 |
|
NO3-RA |
硝酸測定用前処理剤 |
NO2混在時に必要 |
50回 |
|
WAS-D-SO4 |
鉄溶解用希硫酸 |
各項目測定前後の中和処理、金属類測定時の酸処理等 |
20mL |
|
UVR-Me |
金属錯体分解セット |
有機物分解装置(WA-UVR)で金属錯体を分解し、パックテストで測定。 |
50回 |
| | |
|
|